器用な利用者さま


11月は色々な施設で、文化祭が行われています。
利用者様が作られた作品が展示されていたり、お茶会が行われたりと
楽しい企画がそれぞれの施設で予定されています🎵
私が担当させてもらっている95歳男性の利用者様の作品です。
この利用者様は戦争を経験されていた時と、大工のお仕事をされていた時に
手の指にケガをされました。 その為、右手の第1指、第2指は感覚を失い、
左手第1指、第2指は切断されています。 その中でも自分の身の回りの事は
ご自分でテキパキされる、お元気な利用者様❗ 手が器用なので、
折り紙や塗り絵、習字もお上手です。 今回はいらなくなったティッシュの
箱や使い捨て手袋の箱から、このようなフタ付きの箱を何個も作製されました。
最初は、正方形と長方形の箱でしたが、ある時から五角形、六角形、
八角形の箱にもチャレンジされ、見事に完成されていました。
気長に黙々と作製される利用者様のこれからの作品が楽しみです🎵
歯科衛生士 大畑美佳