とろみ剤と栄養補助食品について勉強会をしました!
口腔ケアは安全においしく食べていただくことも目的のひとつです。
訪問をさせていただく中で、食形態や栄養についてのご質問をいただくこともあります。
歯科医師に状況を伝え、指示に迅速に対応するためにも、知識をつける必要があります。
今回は摂食嚥下部門の井出によるとろみ剤と栄養補助食品についての勉強会をしました。
とろみ剤の特性や、種類、実際に濃度に合わせ、とろみを使用し、試食もしました。
栄養補助食品の味見や、形態、そして、低栄養の方の食事のカロリーの上げ方など、幅広く学ぶことができました。
少しでも、利用者様の「食べる」に寄り添えるよう、
今後も訪問口腔ケア歯科衛生士として勉強していきたいと思います。
訪問口腔ケア歯科衛生士 川上佳奈美
コメントを投稿するにはログインが必要です。