『手作りお雛様』

3月に入り、雪も溶けてきて、いよいよ春に近づいてきたなぁと感じますね

3月といえば雛祭り!

飛騨地方は4月に行われますが、我が家の娘達は今年も保育園で手作りのお雛様を作ってきてくれました。

29.3(1)

長女の作品です。

年中さんになり、ほとんど自分で書いて、切って、貼って…頑張って完成させてくれました。

29.3(2)

次女の作品です。

2歳になり、ちゃんとした位置に目と口が書けるようになりました。先生のおかげですが、可愛い作品を作ってきてくれました。

 

次女はずっと、

『ひなまつり』を『ひままつり』

『お雛様』を『お姫様』と言ってしまっていますが、4月3日まで、この作品と共に楽しみたいと思います。

 

訪問口腔ケア専門歯科衛生士     大畑