化石の発掘の巻
皆さん、こんにちは!!
訪問口腔ケア専門歯科衛生士の川上ちえこです。
相変わらず、花粉症に悩まされている私です。
そんな中、家族で瑞浪市に化石が発掘できる場所があるというので、出掛けて来ました。
息子達は、恐竜が大好きなので、化石にも興味があります。
うちのお父さんは、土日休みじゃないので、たまに一緒の休みだと、張り切ってしまうのです。
瑞浪市??なんで…。
息子達は喜んでいましたが、私は全くテンション上がらず。
瑞浪市、遠かった~。
化石博物館で、申し込みをして、わずかなお金を払うと、
後は勝手に土岐川の川原に行って、決まったエリアを
たがねと、金づちでコンコンと割っていきます。
たくさんの家族連れがコンコンしてました。
細かい砂がギュッと固まった地面なので、も~みんな砂だらけ。
海水浴に行った後、何もかもが、砂だらけになるのと同じです。
私は、帰った後を思うと、全然楽しくなかったです。
下の子は、安全メガネがすぐにずってしまうので、全く捗らず。
上は、腹ばいになってひたすらコンコンやってました。
貝の化石なら、すぐに採れます。
大したものは採れないから、誰でも採れるようになってるんでしょう。
恐竜の化石でも採れれば、さすがの私もテンション上がったけれど。
それでも、息子は採って来た貝の化石を学校に持って行き、
先生やクラスのお友達に見てもらっていました。
先生も上手に話してくださったのか、みんな興味を持って見てくれたようで、
ガーゼに包んで持って行ったけれど、ハゲハゲになって帰って来ました(笑)。
子供達には良い思い出になったと思います。
化石…想像もつかないくらい遥か昔の物が今ここにある…
スゴイ事なんでしょうが、
やっぱり私はあまり興味が湧かないのは何故なんでしょう…。
コメントを投稿するにはログインが必要です。