けん玉

寒い日が続くなか、暖かい日差しを感じる日もあり、少しずつ春が近づいているのを感じますね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近の我が家のブーム、それは『けん玉』です

10

息子の通っている幼稚園で保育活動に取り入れられていて、
年長さんになるとクリスマスの時にけん玉がプレゼントされます♪

それを各家庭に持ち帰り、色付けをして自分だけの『Myけん玉』の出来上がりです

それからは大人も子供も夢中でPlay
初めて剣の先に玉が刺さった時は歓声をあげて大喜び!!
みんな、真剣です

お店で売ってある物はカラフルでとってもオシャレ アメリカ製やデンマーク製の物もあり、
流行に敏感な若者達の間でもブレイクしているとの事
気軽に持ち運べるよう『けん玉ホルダー』なる物まであり、仲間で集まって技を競い合うんですって

昔ながらの遊びがこうして今も受け入れられて、
ゲーム世代の若者や小さなお子さん、年配の方まで、幅広い世代の方々に親しまれている…。

やはり、良い物は良いのですね☆

たまにはパソコンやスマホから離れて、昔ながらの遊びや玩具に触れてみては…

思いがけない発見があるかもしれないですね。

訪問口腔ケア専門歯科衛生士 片岡